玉田まゆ子公式サイト

2018年10月19日 | カテゴリ:イベント

10月26日(高山)「マインドフルネスをもっと日常に!」セミナーへのお誘い

心理療法家の玉田まゆ子です。
今週前半は大阪出張でしたので、好きな食べ物を食べてきました。
鴨南蛮蕎麦、天ざる蕎麦、551の豚まんとシュウマイ、
アルチザンのケーキ、叶匠寿庵のあも、
アンリシャルパンティエのフィナンシェ。
嗚呼、糖質ばかり((+_+))
実は、最近、健康と美容のために☆
日常生活では糖質を減らしています。
寒くなってきました。
みなさんもご自愛くださいませ。
 

 
さて、
10月26日(金)、レオイ株式会社の~tanpopo farm~にて、
こころのセルフケアセミナー開催のお知らせです。
 
私は常日頃から「こころのセルフケアの大切さ」を提唱しています。
 
皆さんそれぞれが自分の一番のセラピストとなってこころのケアができると、
ストレスがかかった時もリカバーしやすく、
悩みや困難にも柔軟に対応でき、
自分の夢や目標も達成しやすく、
自分らしい自分でいられることでしょう。
さあ、みなさんもこころのセルフケアの方法を学んでみませんか?

 
詳細・申込については、以下の通りです。
地元・高山のみなさん、お気軽にご参加ください(*^_^*)
☆少人数制ですので、お早めにお申し込みくださいませ。
 

 
◆ レオイカルチャースクール ◆
  
  ~ tanpopo farm ~ 
  
こころのセルフケアセミナー
テーマ「マインドフルネスをもっと日常に!」について
マインドフルネスや瞑想がこころと身体に良いことはわかっていても、
「日常生活に取り入れるのが難しい」という声をよく耳にします。
そこで、日常生活で具体的にマインドフルネスを楽しむコツをお伝えします。
 
日程:10月26日(金)13:00~15:00
講師:心理療法家 玉田まゆ子
持ち物:筆記用具
参加料:3000円
         
ネット予約はこちらをクリック(*^_^*)
電話でのお申込はこちらに→0577-32-6566
是非、お越しくださいませ。
お申込をお待ちしております!
 
 
2018年11~12月のセミナーのご案内
☆こちらもお申込を受け付けております。
 
11月30日(金)13:00~15:00
テーマ「心を鍛えるコツ」
人生の9割はメンタルできまるとも言われています。
思い描いている方向へと人生が進まない時には、
まず心を鍛えることから始めましょう。
12月21日(金)13:00~15:00
テーマ「拒絶体験(失恋・いじめなど)の心のケア」
私たちは子供の頃からさまざまな拒絶体験を経験します。
例えば、失恋・仲間外れ、無視などです。
これらの心の傷の手当の方法を一緒に学びましょう。