2017年10月22日 | カテゴリ:イベント
台風21号の影響により桑名出張の日程を24日からに変更します。
おはようございます。
心理療法家の玉田まゆ子です。
早速ですが、ご連絡いたします。
10月23~25日三重県桑名市にて個人セッションの提供を予定しておりましたが、
台風21号の影響で高山からの交通機関が運休になるかもしれないと予想し、
桑名入りの日程を一日ずらして24日からにすることを決断いたしました。
それに伴い予約変更にご協力くださったみなさま、ありがとうございます。
個人セッションの予約は満席となりました。
25日10:30~のセミナー「苦しい考え方にはまらないコツ」は予定通り開催いたします。
まだお席がございますので是非いらしてくださいませ。
いつもありがとうございます。
テーマ:「苦しい考え方にはまらないコツ」
私たちがストレスを感じている時、
知らず知らず、いつも苦しい悪循環の輪の中にいるような
ぐるぐるとした考え方をたどっていたりします。
その苦しみの悪循環の輪から抜け出すには、
まず、苦しみ・ストレスを感じやすい考え方や状況のパターンに
「ああ、はまっちゃっているな」気づくことが大切です。
そして、気づくことにより
悪循環の和にはまることを回避したり、
立ち直りを早くすることができます。
今回はそのコツを楽しくお伝えします。
日 時:10月25日(水)10:30~12:00
場 所:桑名囲碁将棋サロン庵(いおり) (桑名駅すぐ・サンファーレ南館2F)
参加費:4000円今回はどなたさまでもクライエント料金3000円にします!(クライエントさま料金3000円)
*ご予約・お問い合わせは
敏腕プロデュサー&温熱療法家のりんちゃんこと加藤倫子さんまでお願いします。
りんちゃん連絡先
加藤携帯 08036723877
加藤メール k-t-pe.0914.rin@softbank.ne.jp
余談ですが(*^_^*)
起床時より頭痛があり、
ひどい痛みではありませんが
起床時に頭痛は個人的には軽いショックです。
台風の低気圧のせいか?
多忙の影響か?
両方だと思います(*^_^*)
すぐに出来る低気圧頭痛の対処法としては
•頭の痛む箇所を冷やす
•静かな場所で安静にする
•カフェインを摂る
•ツボ刺激
などらしいです。
今から丁寧に自分のためにコーヒーいれます。
自分の部屋で少し読書したりゴロゴロします。
みなさんもゆったりとした日曜日を
ご堪能くださいませ。