2016年4月14日 | カテゴリ:ブログ , 玉田まゆ子のぷれしゃすな日々
500マイル= 804.672 キロメートルの旅
こんにちは、心理療法家の玉田まゆ子です。
岐阜県高山市のプライベートオフィスにてブログを書いています。
今日から二日間は、春の高山祭り。
お天気に恵まれ満開の桜とともに美しいお祭りが始まりました。
11日、月9ドラマ「ラヴソング」で懐かしい曲を聴きました。
忌野清志郎の「500マイル」です。
聴いているうちに何とも言えない旅情が湧きあがってきました。
翌日、親友二人に話すと、
僧侶(ニックネーム)は「カラオケで歌うこともある」とのこと。
仙人(ニックネーム)は「じゃ、500マイルの旅にでるというのはどうでしょうか?」と
高山から500マイルがどのあたりなのか調べてくれました。
「500マイル= 804.67200 キロメートルで、
北なら北海道の羊蹄山辺り、
南なら鹿児島の鰻温泉辺りです」とのこと。
どちらも魅力的じゃないですか!
北方面の羊蹄山は、
北海道後志地方南部にある海抜1898mの成層活火山。
日本百名山にも数えられ、
富士山のような美しい姿から「蝦夷富士」の愛称で親しまれています。
北海道の先住民族アイヌの人々は羊蹄山を女の山の意味を持つ「マチネシリ」と呼ぶように、
この山は女性の持つエネルギーを高める力を持っており、女性らしい気品を引き出し、
男性の気を引きつけるパワーがあると言われています。
羊蹄山は日本を龍に例えると、愛や慈愛に向かう力を司るチャクラの位置にあたります。
そして風水では、繁栄するとされている土地を表す「龍穴」があるとされています。
女らしさを求める女性・恋する女性にぴったりのパワースポット。
南方面の鰻温泉は、
鹿児島県指宿市(旧国薩摩国)の鰻池湖畔にある温泉。
硫化水素泉および単純温泉。
今年はひとり旅してみたいと思っていたんですよね(*^_^*)
しばしば人生は旅にたとえられます。
「人生は旅のようなもの、
そして旅の目的も人生の目的も楽しむこと」
時々こうやって
こころときめくものが
私に教えてくれます。
「もっと楽しんで!」
今月の講演会・セミナー等のご案内
①名古屋・4月24日(日)13:30~15:30 無料講演会「サイモントン療法:がんとこころの関係」
②桑 名・4月25日(月)18:30~20:30 「人生の使命と目的を実感する瞑想ワークショップ」
③桑 名・4月26日(火)10:30~12:00 「セルフケアのためのエネルギーマネジメントセミナー」
*②③の詳細は追ってアップ致します。
☆玉田まゆ子のカウンセリング、セラピーの提供先は以下の通りです。
ご希望の方はお電話にてご予約、またはお問合わせ下さいませ。<完全予約制>
・カウンセリング&セラピー Precious(ぷれしゃす)(岐阜県高山市)
090-7686-5810(サイモントン療法カウンセリング・催眠療法・認知療法・イメージ療法)
・ナチュラルクリニック21 (岐阜県高山市)
*カウンセリングご予約の前に受診が必要となります。
0577-37-7064(サイモントン療法カウンセリング・認知療法カウンセリング)
・小西統合医療内科 (大阪市北区中津)
06-6147-3280(サイモントン療法カウンセリング)
*2016年4月18~19日、5月16~17日 *お早めにお申し込みくださいませ。
・Katoオンセラ整体・寺町店 (三重県桑名市)
080-3672-3877(サイモントン療法カウンセリング・催眠療法・こころのセルフケアセミナー・講演会)
*4月25~26日に②と③のワークショップとセミナーを行います。
*4月24~25日に個人カウンセリング・催眠療法を提供いたします。
特に個人セッションはすぐに満席となりますので、お早めにお申し込みくださいませ。
お申し込みはプロデューサーの加藤倫子さんまで
加藤携帯 08036723877
加藤メール k-t-pe.0914.rin@softbank.ne.jp
*講演会やセミナーなどのご依頼もお気軽にお問い合わせくださいませ。
090-7686-5810 mayuko.tamada@gmail.com