玉田まゆ子公式サイト

2015年4月6日 | カテゴリ:ブログ , 玉田まゆ子のこころのお話

エネルギーの受け取り方あれこれ

こんばんは、心理療法家の玉田まゆ子です。
岐阜県高山市のプライベートオフィスで
抹茶入り宇治煎茶を飲みながらブログを書いています。
 
今夜は「エネルギーの受け取り方あれこれ」のお話を。
このエピソードは8年ぐらい前の実話です。
 
光
 
ある日、親友二人と高山図書館近くの素敵なカフェに。
親友のニックネームはそれぞれ「仙人」と「僧侶」。
仙人と僧侶はボディワークのセラピスト、
私はサイコセラピストということでセラピスト仲間でもあります。
 
その頃、私と僧侶はセラピストとしてデビューしてまだ一年以内、
3人の中ではキャリアが一番長いのは仙人でした。
 
おしゃべりしているうちに、
仕事上、ケアギバーである3人は
「どのようにエネルギーをチャージするか?」という話題に。
「セッションはエネルギーの交換」だとか、
自然な流れでセラピーをしながら、
「宇宙からエネルギーをチャージする」みたいな
今から思うと何となく青臭いお話に。
 
仙人が
「宇宙からエネルギーを充電するとして
 どんなイメージがありますか?」
と質問してきた。
 
で、はたと気がついた。
なんとなく論理的には解っているつもりだったけど、
具体的にイメージしたことはなかったかも…
すぐにイメージしてみる…
「頭の上で、河童のお皿ぐらいの大きさで丸く入ってくる」
と答えた。
 
僧侶は
「頭の百会(ひゃくえ)のところからクレバス状に入ってくる」
と答えた。
 
私と僧侶は形状は違うが、いずれも頭頂からのみ入ると想像した。
 
「じゃ、仙人は?」と聞くと
 
「いやもうだだ漏れですよ。
 太陽の光みたいに雨みたいにだだ漏れに降り注ぎ続けている。」

 
私にとっては驚愕の回答だった。
 
仙人のイメージには制限が全くなかった。
すぐさま、映画「マトリックス」風のイメージが浮かんだ。
 

 
私はイメージすらクリアではなく、
しかもものすごく制限のかかったイメージしかできていなかった。
 
ここで気付いた大切なこと。
それ以来ずっと、今も大切にしている。
 
○わかったつもりのことも「本当に解っているのか?」と問いかけよ。
○明確にイメージできるようになると、自分なりに解ったということ。
○イメージに制限をかけるな!
○エネルギーは「だだ漏れ」である。積極的に受けとろう。
○イメージを変えると現実が変わる。
○望むイメージをクリエイトせよ!
○大切な気付きを与えてくれる友人たちに感謝。

 
カウンセリングやセラピーの場でも積極的にイメージ療法を取り入れています。
ご興味のある方はお声かけくださいね。
 
 
玉田まゆ子のカウンセリング、セラピーの提供先は以下の通りです。
ご希望の方はお電話にてご予約、またはお問合わせ下さいませ。

・カウンセリング&セラピー Precious(ぷれしゃす)(岐阜県高山市)
090-7686-5810(サイモントン療法カウンセリング・催眠療法・認知療法・イメージ療法)
 
ナチュラルクリニック21  (岐阜県高山市)
*カウンセリングご予約の前に受診が必要となります。
0577-37-7064(サイモントン療法カウンセリング・認知療法カウンセリング)
 
小西統合医療内科  (大阪市北区中津)
06-6147-3280(サイモントン療法カウンセリング)
*2015年4月の提供日は13~14(月火)です。